活動ブログ
「簿記3級絶対合格への道」奮戦記その2 宿題が山盛り
2015.03.16
「大の字」です。
ぼやぼやしていたら、次の勉強会まであと1週間になってしまいました・・・。前回、宿題が山盛り出ていたのを思い出しました。
テキスト『スッキリわかる日商簿記3級 テキスト+問題集 第6版』(滝澤ななみ著;TAC編)の「仕訳編(第1章~第14章)」をP187まで読み込んでくるのが宿題!
さすがに6版を重ねるだけあって、読みやすく懇切丁寧なテキストなのですが、なにせ180ページもの量です!
高を括っていると「読み込み」ではなく「斜め読み」するしか時間がありません。すみません、小学生の時は、夏休みの宿題はいつも8月31日にやっつけていました・・・。
そうなると、いつものように「逃避行動」に出ます。インターネットをごそごそ探していると、とてもおもしろいページが有りました。
専門家向けの『週刊税務通信』などを発行している「税務研究会」のコラムです。
http://www.zeiken.co.jp/seminar/columnlist.html
コラムと言ってもほとんどは専門家向けの難しい文章なのですが、なぜか一番下の方にとても初心者向けの「ワンポイント簿記」というシリーズがありました。これは「そもそも簿記の発祥は?」「なんで借方と貸方に分かれているの?」という知的好奇心を満たしてくれて、パターンを憶えるだけではなかなか頭に入ってこない「仕訳」について改めて興味を持つことができました。
逃避行動も捨てたもんじゃないな・・・と自己満足に浸っていると、ふと、それだけでは180ページは減らないことに気が付きました。読みます。
- 【募集情報】業務課・経理課プロジェクトへの参加はこちらから (2024.09.01)
- 【事務局日程表】業務課・経理課・その他 (2024.09.01)
- 認定NPO法人の認定期間終了について (2024.12.06)
- 【10~12月】<オンライン開催>参加説明会 (2024.09.19)
- 夏の懇親会~感謝のつどい~を開催いたしました (2024.09.13)