GBたからの箱
引き出しの片隅に眠っている宝・・・
集める ⇒ 送る ⇒ 寄付になる
長い生活の中で使われずひっそりと眠っていた品々が、今、
宝物となって再び輝き始めます
頂いたご寄付はシニアがNPOのバックオフィスを1年間無償でサポートする「GBの手」事業を通してNPOのサポート活動に役立てていきます。
例えば、
◎書き損じはがき40枚で活動を始めたてのNPO1団体の経理と運営を1カ月サポートできます。
◎書き損じはがき150枚で活動を加速させていくNPOの経理を1カ月サポートできます。
「GBたからの箱」で寄付になるもの
![]() はがき(書き損じ、未投函) | ![]() 切手(未使用) | |||
![]() 金券(商品券、ビール券など) | ![]() 外貨紙幣(外国硬貨は集めていません) |
寄付になるものの詳細・送り方はそれぞれのページをクリックしてください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
【送付・お問い合わせ先】
〒105-0004 東京都港区新橋1-18-2明宏ビル本館4階
特定非営利活動法人ジービーパートナーズ「GBたからの箱」行き
※ご送付いただける場合、恐縮ですが送料のご負担をお願いいたします。
集めているものの詳細と送り方
寄付になるものの詳細・送り方は、下記にてご確認ください。
はがき(書き損じ等未使用)
昔の年賀はがき、書き損じのはがき、郵便料金が変わる前のハガキがお手元にありませんか?
未投函の官製はがきを集めています。(額面は問いません。古くてもOKです)
1枚からでも寄付いただけます。
STEP1 未投かんのはがきを集めてください。書き損じはがきなど個人情報が気になる方は塗りつぶしてください。
STEP2 郵便局で切手シートに交換します。(1枚当たり5円の手数料がかかります)
STEP3 切手は当団体の事業で利用して同額を「GBの手」の事業に使います。
切手(未使用)
郵便料金の変更で使わなくなった切手などお手元にこありませんか?
小額でも1枚からでも結構です。
STEP1 未使用切手を集める(使用済み切手は現在集めていませんのでご了承ください。)
STEP2 切手を当団体の事業で利用して同額を「GBの手」の事業に使います。
金券
もらったまま引き出しに入れたままの商品券、ビール券などありませんか?
次のような金券を集めています。信販系ギフトカード、全国共通図書カード、クオカード(これ以外の場合はご相談ください)
STEP1 商品券を集めてください
STEP2 当団体の事業で利用して同額を「GBの手」の事業に使うか又は金券ショップで換金して 「GBの手」の事業に使います。
外貨紙幣
海外旅行の残りなど外国紙幣はありませんか?
米ドル、ユーロ、韓国ウォン、英ポンド、オーストラリア・ドル、カナダ・ドル、中国元、スイス・フランなどを集めています。これ以外でも日本で換金できる紙幣であればOKです。
STEP1 外貨紙幣を集めてください
STEP2 銀行で両替して「GBの手」の事業に使います。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
【送付・お問い合わせ先】
〒105-0004 東京都港区新橋1-18-2明宏ビル本館4階
特定非営利活動法人ジービーパートナーズ 「GBたからの箱」
※ご送付いただける場合、恐縮ですが送料のご負担をお願いいたします。