活動ブログ
【講座】地域で活躍する強くてあたかい団体・コミュニティーのつくり方
2021.11.16
NPOや市民活動、自治会や町内会、PTAなど、多様なコミュニティやそれがもたらすつながりは、複雑化・不安定化しさまざまな問題が顕在化する現在の社会の中で、ますます重要なものとなっています。
一方、NPOや市民活動等のコミュニティーは多様な人材がそれぞれの思いをもって集うため残念ながらその思いがすれ違ってしまうこともすくなくありません。
今回はコミュニティーを居心地の良い組織にするためのヒントを全2回の講座で見つけていきます。
コミュニティーに関心のある方ならどなたでもご参加いただけますが特に市民活動団体の運営者の方、これからコミュニティーを立ち上げたいと思っている方は是非ご参加ください。
第1回:コミュニティマネジメントの基本理論
日 時:2021年12月21日(火)14:00〜16:00
講 師:呉 哲煥氏(NPO法人CRファクトリー代表理事)
内 容:非営利組織の運営の難しさ、コミュニティマネジメントの基本原則、
多様な関わり方のデザイン、強くあたたかい組織をつくる3つの要素
第2回:新たな仲間を巻き込み、組織の担い手に育てる方法
日 時:2022年1月13日(木)14:00〜16:00
講 師:間藤 大輔氏(NPO法人CRファクトリー認定講師)
内 容:新たな仲間の巻き込み方、主体的な担い手を育成方法、愛着と関係性を醸成する方法
1,2回共通
定 員:会場10名、オンライン20名
参加費:全2回1500円、各回1000円(当日現金又は事前振込又は持参)
振込をお選びいただいた方に口座をご案内します。
※GBパートナーズチケットを50%分お使いいただけます
開催方法:会場又はオンライン(Zoom)
会 場:きらきらプラザ新橋(港区新橋六丁目4番2号)
申 込:こちらからお申込みください。
申込締切:【第1回】2021年12月16日(木) 17:00まで※全2回参加の方
【第2回】2022年01月06日(木) 17:00まで
■会場では各回の開始前13時より30分程度、活動等の運営相談会を行います。(事前予約制、会場参加者限定)
NPO法人CRファクトリーとは
「コミュニティ」と「つながり」の豊かな社会の実現に向けて、N
★★令和3年度港区NPO活動助成事業の助成金を受け実施いたします。★★
- 【募集情報】業務課・経理課プロジェクトへの参加はこちらから (2024.09.01)
- 【事務局日程表】業務課・経理課・その他 (2024.09.01)
- 事務局スタッフ募集 (2025.01.09)
- 【参加者募集】経理サポーター養成講座 第14期 (2025.01.06)
- 年末年始休業のご案内 (2024.12.23)